ありがとう 6年生! ~6年生を送る会~
- 詳細
- 公開日:2018年02月27日(火)14:50
- 参照数: 937
2月24日
6年生を送る会がありました。どの学年(先生たち)も趣向を凝らした出し物ばかりで,大いに盛り上がりました。最後には,6年生の象徴である「機関車」の旗が5年生に手渡され,涙する6年生の姿が印象的でした。
2月24日
6年生を送る会がありました。どの学年(先生たち)も趣向を凝らした出し物ばかりで,大いに盛り上がりました。最後には,6年生の象徴である「機関車」の旗が5年生に手渡され,涙する6年生の姿が印象的でした。
「おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト」※で本校が最優秀校に選ばれ,12月16日に岡山コンベンションセンターで表彰されました。
※県では、循環型社会の形成に向けた3R(スリーアール)(ごみを減らす(リデュース)、再使用する(リユース)、再生利用する(リサイクル))の取組を進めるため、「小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト」を開催しています。
プール東の櫂の木が紅く染まってきました。
9月29日。6年生による「渋川海事研修の歌」の大合唱の中,
101人全員が,元気に海の学習へと出発しました。
晴天の秋空のもと,運動会が開催されました。
今年度のスローガン「つなげよう 心のバトン さいごまで」が,
まぶしく輝いた運動会でした。